津田研究室

岐阜大学 流域圏科学研究センター

ぎゃらり 18(菅生沼の野焼き失敗)


まずは防火帯の草刈り
(090125 Kurisu)

野焼き予定日の1月25日は非常に良いお天気に恵まれました.朝9時に集合し,簡単な説明のあとに参加者全員で草刈りをしました.近年は子どもさんも参加することが多くなり,ママのまねをして草を移動させる姿も見られます.


レクチャー
(090125 Kokufuta)

草刈りが終わって防火帯が完成した時点で,津田が菅生沼の野焼きについて簡単なレクチャーをしました.

ジェットシューターを担当する筑波大学チーム
(090125 Kurisu)

目出帽のK君は,おちびちゃんに「赤いおじさん怖いー」と言われてました.

いよいよ着火
(090125 Kurisu)

最初の着火は菅生沼でタチスミレの研究をしている筑波大の澤田さんが担当しました.

煙はあがったものの
(090125 Kokufuta)

昨日の降雪がたたってか,着火しても火が燃え広がりませんでした.結局,今回は中止にせざるを得なく,次回は2月7日の予定です.

恒例の記念撮影
(090125 Kurisu)

火は着かなくとも,毎年恒例の記念撮影だけはしました.


ぎゃらり 18

       前ページ(ぎゃらり 17)へもどる
      前ページ(ぎゃらり 19)へすすむ
津田研究室のトップページへもどる
「さろん・ど・野焼き研究者」の「菅生沼」のページへもどる