津田研究室
岐阜大学 流域圏科学研究センター
ぎゃらり 33(山北の焼畑)
焼畑の火入れ開始
('10.08.06 S.Tsuda)
村上市山北(旧山北町)の焼畑は夕方から火を入れます.今年お世話になる五十嵐さんの焼畑は18時20分頃に火入れ予定地の最上部から火入れが始まりました.
火入れ作業
('10.08.06 S.Tsuda)
今年の火入れ地は比較的傾斜が緩いものの,作業にあたるおばちゃんたちの年齢を考えると楽な仕事でないことは確かです.

焼畑
('10.08.06 S.Tsuda)
この時期,19時を過ぎればしだいに空も暗い色にかわり,火炎が赤く目立つようになってきます.火が山へ逃げたことを見逃ささないために暗い夜に火入れをします.
焼畑
('10.08.06 S.Tsuda)
焼畑では斜面上部から下部に向かって
炎を移動させていくので,火炎前線の移動速度は遅く,時速10-20m位でしか進んでいきません.
ぎゃらり 33
前ページ(ぎゃらり 32)へもどる
次ページ(ぎゃらり 34)へすすむ
津田研究室のトップページへもどる