津田研究室

岐阜大学 流域圏科学研究センター

ぎゃらり 36(鹿児島旅行)



ぎゃらり35につづき,火山の写真です.霧島新燃岳が噴火したので,さっそく火山見学に出かけました.


鹿児島県霧島山
左は新燃岳.訪れた日は噴煙もまったく上がっておらず,静かな新燃岳でした.
右は高千穂峰.
(2011.2.26 S.Tsuda)





鹿児島県えびの高原
左は不動池.霧島火山の西側に位置しているため,火山灰の降下量はあまり多くないが,水面に細かい粒子の火山灰が浮いているのが見えた.
右は韓国岳.学生のころに登ったことがありますが,今回は登山はしません.
霧島温泉からえびの高原に通じる県道1号線は新燃岳噴火の影響で通行止めでした.仕方がないので,霧島温泉から左回りに霧島神宮・高原町・小林市と経由して(ほとんど霧島山を1周)えびの高原にたどり着きました.
(2010.2.26 S.Tsuda)







桜島
有村溶岩展望所で大正溶岩を見学していたら突然の噴火.火山雷も見えたのですが,写真には写りませんでした.
(2011.2.27 S.Tsuda)


 

鳥居
左は霧島神宮の立派な鳥居.
(2011.2.26 S.Tsuda)
右は原五社神社の埋没鳥居.1914年(大正3年)の噴火で下から3分の2が埋没したが,野添八百蔵村長が爆発を後世に伝えるために発掘を取りやめたとのことです.
(2011.2.27 S.Tsuda)


 

ぎゃらり 36

       前ページ(ぎゃらり 35)へもどる
      次ページ(ぎゃらり 37)へすすむ
津田研究室のトップページへもどる