津田研究室
岐阜大学 流域圏科学研究センター
ぎゃらり 57(2013年 広島旅行)
妻が学会(生物教育会)出席のため,広島に出かけるというので,現地で合流して広島観光をすることになりました.ぼくの父が広島で被爆しているので「墓参りの代わりに平和記念公園にでかけよう」ということにして,まずは西条で身を清めてから・・・

西条の町並み
広島県東広島市(旧西条市)は西日本でも有数の酒の町で,いたる処に酒蔵があって,呑兵衛な人にはたまらない場所です.
(2013.1.13 S.Tsuda)

酒泉館
賀茂泉酒造さんには「酒泉館」というお酒の喫茶店があります.喫茶店ではなくて喫酒店と言った方が正確かも知れません.
メニューのひとつ「飲み比べセット」は,賀茂泉酒造で製造しているお酒のうちの5銘柄がグラスに一杯ずついれてあり,1000円ほどで十分堪能できます.西条へ出かけるときはクルマを使わず電車を利用しましょう.
(2013.1.13 S.Tsuda)

厳島神社
西条で良い気分になったところで家内と合流し安芸の宮島「厳島神社」へ向かいました. もみじ饅頭をいただき,大満足でした.
(2012.1.13 S.Tsuda)

平和記念公園
平和記念公園は爆心地だった原爆ドームにまっすぐ向いて作られています.
(2013.1.14 S.Tsuda)

原爆ドーム
(2013.1.14 S.Tsuda)
ぎゃらり 57
前ページ(ぎゃらり 56)へもどる
次ページ(ぎゃらり 58)へすすむ
津田研究室のトップページへもどる