平成30年度後期が始まりました!

投稿者: | 2018-10-03

いよいよ平成最後の後学期が始まりました。
長い夏休みが終わりまして、大学も人口密度及び平均年齢が大幅に若返ったような感じです。

今年の夏の間に、いくつも学会発表を行いましたので、ざっとご報告します。

ISE2018(International Symposium on Ecohydraulics 2018)@日本大学

ラマさん、永山さん、原田の3名がoral presentationしてきました。

  1. Rahma Yanda, Morihiro Harada, Ichiro Tamagawa (2018) Investigation of Logarithmic Velocity Distribution Applicability for Area near the Bed of Gravel-bed Streams in Shallow Flow Conditions, The 12th International Symposium on Ecohydraulics 2018, August 19 – 24, 2018, Tokyo, Japan.
  2. Shigeya Nagayama, Morihiro Harada, Shiro Sagawa, Yuichi Kayaba (2018) Reasonability of cyclic floodplain rejuvenation for strategic biodiversity conservation in Japanese lowland rivers, The 12th International Symposium on Ecohydraulics 2018, August 19 – 24, 2018, Tokyo, Japan.
  3. Morihiro Harada, Rahma Yanda (2018) Development of the Numerical Simulation Model Aiming at Direct Habitat Evaluation of Riverbeds of Gravel Bed Rivers, The 12th International Symposium on Ecohydraulics 2018, August 19 – 24, 2018, Tokyo, Japan.

水文水資源学会@三重大学

玉川先生、丸谷さん、原田がポスター発表してきました。M1角田さんとM1塩澤君は聴講のみ参加。

  1. 玉川一郎,吉竹晋平,鈴木浩二,平塚肇,児島利治(2018)岐阜大学高山試験地での降雪時期の雨量計比較と蒸発量補正,水文・水資源学会,2018年9月12日~14日,三重大学
  2. 原田守啓 (2018) 水防災分野における気候変動適応に向けた岐阜の取り組み,水文・水資源学会,2018年9月12日~14日,三重大学
  3. 丸谷靖幸,原田守啓(2018)再解析データJRA-55を用いた降雨の空間解像度が洪水流出に与える影響評価,水文・水資源学会,2018年9月12日~14日,三重大学
  4. 丸谷靖幸,粟屋善雄,村岡裕由,玉川一郎,児島利治,原田守啓,斎藤琢,早川博,駒井克昭,呉修一,手計太一,星川圭介(2018)流域圏保全学推進研究グループ活動報告,水文・水資源学会,2018年9月12日~14日,三重大学

応用生態工学会@東京工業大学

M1角田さんとM1塩澤君と永山さんはポスター発表、原田は口頭発表してきました。

  1. 塩澤翔平,原田守啓,國島佑紀(2018)山間地河道のStep-Pool形成における川幅と河岸粗度の効果,応用生態工学会,2018年9月,東京工業大学
  2. 角田美佳,原田守啓,岩田奨平(2018)自然堤防帯河川の高水敷掘削後の土砂再堆積~揖斐川と長良川の比較検討~,応用生態工学会,2018年9月,東京工業大学
  3. 永山滋也,根岸淳二郎,原田守啓,萱場祐一(2018)木曽川河道内氾濫原における10年間の地形・二枚貝類の変化,応用生態工学会,2018年9月,東京工業大学
  4. 原田守啓,荒川貴都(2018)石礫床河川の河床環境評価が可能な数値計算モデルの開発,応用生態工学会,2018年9月,東京工業大学

 

学会ツアーの夏も終わり。今年の夏は、7月の西日本豪雨からの猛暑、そして台風21号、台風24号と、なんだかものものしい夏でした。
あれ?台風25号が来てますね。台風はもう結構です…

(原田)