開催報告
私たちに身近な地球環境である「流域圏」は,山地から平野に広がる森林・河川・地盤などの自然環境の要素が相互に作用しながら,農地・都市などの人間生態系と互いに関わりをもっています。
本学流域圏科学研究センターでは,流域圏の総合的な解明と将来変動予測,生態系サービスと自然災害リスクの評価などの分野融合的な研究を通じて持続可能な流域圏の実現に資する「流域圏保全学」の創生を目指して,関連研究コミュニティとの共同研究と人材育成を推進しており,その活動の一環として,3月6日(月)と7日(火)に国際シンポジウム「International symposium of river basin studies – towards the interdisciplinary study for sustainable basin environment and human well-being -」を含む「第1回流域圏保全研究推進セミナー」を柳戸キャンパスで開催しました。
本会は森脇学長と粟屋センター長による挨拶で始まり,インドネシア,オーストラリア,米国からの招待講演を含む4件の特別講演, 11件の研究成果講演,34件の英語ポスター発表,高山試験地,流域水環境リーダー育成プログラム,共同研究支援室等の活動報告が行われました。2日間の参加者は学外者28名を含む合計69名(内,学内外の留学生13名)で,学術分野や国・地域を横断した意見交換と新たな共同研究の発案が活発に行われました。
今後も同センターでは,関連研究コミュニティと共同研究を推進し,流域圏保全研究推進セミナーを毎年主催することにより,当該分野の醸成を促進することとしています。
開催趣旨
岐阜大学流域圏科学研究センターでは流域圏の現状診断と管理支援および変動予測に基づいて、持続的な自然資源の利用を実現する実践的な『流域圏科学』を国内外の大学や研究機関、観測ネットワークの支持も受けながら推進しています。本拠点活動の一環として、本年度から、流域圏科学、流域圏保全学に関連する下記の5課題の共同研究公募を開始しました。
- 気象・水・物質循環システムと人間活動影響に関する研究
- 生態系の動態と機能の解明と予測に関する研究
- 流域圏の安全・リスク診断と、それに資する環境・社会情報分析に関する研究
- 流域資源・エネルギーの保全・活用に関する研究
- その他、流域圏科学の発展、流域圏保全に資する研究
これらの研究に関連する国内外の幅広い分野の研究者・学生が一同に会することで研究交流を促進し、それぞれが持つ研究知見を相互に提供し新たな研究の萌芽を生み出す機会として国際シンポジウムを含む第一回流域圏保全研究推進セミナーを開催します。ぜひ参加をご検討下さい。また、2日目(2017年3月7日)に開催する国際シンポジウムのポスター発表者を募集します。こちらでの研究発表もあわせてご検討下さい。
第1回流域圏保全推進セミナーの開催案内およびプログラムを公開いたしました (20170127)
参加・ポスター発表者募集中
第一回流域圏保全研究推進セミナーに参加を希望される方は、参加登録情報を下記のメールをアドレスまで送付してください。なお、2日目(3月7日)には国際シンポジウムのポスター発表の途中に昼食(レセプション)を開催します。このため、2日目(3月7日)に参加される方は、自動的に昼食(レセプション)へ参加となります。ご了承下さい。参加登録後、一週間以内に返信がない場合は、お手数ですが、再度連絡をお願い致します。
参加登録・要旨締め切り:2016年12月27日(火)2017年1月9日(月)まで延期いたします.募集を締め切りました.
参加登録情報送付先: rbrc2017@green.gifu-u.ac.jp
参加登録情報(Registration form)については、「国際シンポジウムアジェンダ」を参照してください。なお、要旨のサンプルは下記からダウンロード可能です。
国際シンポジウムアジェンダ(International symposium agenda)
[pdfファイル]
国際シンポジウム発表要旨(Abstract sample)
[wordファイル]
開催内容
開催日:2017年3月6,7日(月、火)
主催等
主催:流域圏科学研究センター
後援:高山コミュニティ
開催場所
〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学
日時
第1日:2017年3月6日(月) 流域保全学推進セミナー開催
13:00 開催趣旨説明等13:15-18:00 招待講演者による発表(最大12件程度)
第2日:2017年3月7日(火)
流域保全学推進セミナー(国際シンポジウム含む)開催
9:00-15:00 国際シンポジウム(詳細は国際シンポジウムアジェンダ参照)
口頭発表(招待講演者)
ポスター発表(一般募集)+昼食(レセプション)
15:15-16:00 共同研究へ向けた活動報告
(共同研究支援室活動報告・BWEL・高山試験地)
16:10-16:20 国際シンポジウムポスター賞表彰
16:20-16:30 センター長挨拶
問合せ先
メール:rbrc2017@green.gifu-u.ac.jp